66(5):Trader@Live![] 2007/06/08(金) 12:16:31.44 ID:faKKCGQk(6)
私の父が、インターネットのブログで南アフリカランドがいいと知って、
退職金全額でランドを17.30で買ったらしく、
大損をしていると昨日相談を受けました。
3000万ランド買ったらしいんですが、助かりますでしょうか?
いきなり2000万円近くの損失が出ており、なぜこんなに損失が出ているのか
理解できないと言っています。
助言をお願いします。
67:Trader@Live![] 2007/06/08(金) 12:22:04.96 ID:F1LArPKq(7)
これ以上さがると助からないでしょう。
有り金全てを保証金にしても下げ続けたら破産でしょう
運よくLした値にもどったら即売りましょう
2000万損きりするのがすっきりしますが
退職金はいったいいくらっだたのかにもよりますね
3000万で2000万損切りはw
68:Trader@Live![sage] 2007/06/08(金) 12:23:36.13 ID:bc3VJxXc(3)
>>66
(17.30-16.65)×30000000=19500000
中学生なら余裕で分かる計算だぜ
69:Trader@Live![sage] 2007/06/08(金) 12:25:55.38 ID:Z4S8iboC(6)
>>66
NZにしとければよかったですね。
あるいは、100p下がるごとに買い増すとかで分散するとか。
まぁ、かく言う私も-なんですけどね・・・
3枚で13,000円ほどですが。
70:Trader@Live![sage] 2007/06/08(金) 12:28:07.73 ID:v5l8knfl(4)
通貨分散と時間分散しないとこうなりますの典型ですね。
71:Trader@Live![] 2007/06/08(金) 12:29:12.90 ID:YPQah0Hz
退職金が3億円くらいあるなら、まあ、全然大丈夫だね。
72:Trader@Live![sage] 2007/06/08(金) 12:29:35.67 ID:Lace3zHr(4)
16.82L 14枚 維持率130%
まだ生きていけそうな気がするよ・・・
>>66に比べたら
73:Trader@Live![] 2007/06/08(金) 12:30:24.23 ID:MgKDnhEY(4)
>>66
ウソクサこんな人いないと思う
74:Trader@Live![sage] 2007/06/08(金) 12:30:24.96 ID:/S4hqtat
また17へ戻るかどうかだな
とりあえず1枚だけ買った
75:Trader@Live![] 2007/06/08(金) 12:30:41.84 ID:F1LArPKq(7)
退職金3億かよ
いいなぁ
うちなんかでねえな
つーかそのうち個人事業になるだろうな
あぁ退職金ホシィ
76:Trader@Live![] 2007/06/08(金) 12:31:38.43 ID:F1LArPKq(7)
GMOスワップあがってないんだけどなんで?
77(2):Trader@Live![] 2007/06/08(金) 12:33:09.96 ID:faKKCGQk(6)
>>67さん、68さん
ありがとうございます。
昨晩この話を聞いて私も一睡もできませんでした・・・。
退職金は6000万弱です。
ものの数週間で2000万円の損失で、私もびっくりしています。
父が参考にしたというブログを見ると、ランド円は金利がすごくて、
確実に大もうけができると書いてあります。
FX会社の説明を見ても、ランド円で大儲けできると書いてありました。
簡単に信じた父も悪いのですが、このままでは無念です。
ブログとFX会社を訴えることも検討しています。
78:Trader@Live![sage] 2007/06/08(金) 12:35:32.80 ID:Lace3zHr(4)
>>77
訴えても負けるがなw
投資は自己責任だぜw
79:Trader@Live![sage] 2007/06/08(金) 12:36:17.33 ID:CDfIPknq
釣り確定
80:Trader@Live![] 2007/06/08(金) 12:36:18.55 ID:MgKDnhEY(4)
ただ儲かるということで2000万円もつ込むか!?
81:Trader@Live![] 2007/06/08(金) 12:37:35.72 ID:F1LArPKq(7)
起訴できないと思いますが
今回は2000万の損でしたが、場合によっては2000万の利益がでたわけで
大もうけできる可能性は確実にあったわけでw
82:Trader@Live![] 2007/06/08(金) 12:37:57.44 ID:faKKCGQk(6)
>>78さん
あなたはFX会社の人ですか?
いいかげんにしてください。
83:Trader@Live![sage] 2007/06/08(金) 12:38:49.91 ID:AknCi4yC
>>77
FX会社に『簡単に大儲けできる』なんて書いてあるの?
blogもページの隅に『投資は自己責任で』って書いてない?
訴えるだけ時間の無駄だと思われ
84:Trader@Live![sage] 2007/06/08(金) 12:38:57.22 ID:q089fwtN(3)
投資は自己責任だろw
どこまで甘えてりゃ気が済むんだよ
85:Trader@Live![] 2007/06/08(金) 12:40:20.70 ID:faKKCGQk(6)
数週間で2000万円も損をするなんて聞いていません。
FX会社を許すことはできません。
86:Trader@Live![sage] 2007/06/08(金) 12:40:21.80 ID:Z4S8iboC(6)
6000万も種があれば余裕ですわっぽウマー出来たのに・・・
2万/日とか余裕だぜ?最初に見たブログがまずかったな。
すわっぽウマーのブログならよかったのにな・・
87:Trader@Live![sage] 2007/06/08(金) 12:40:45.34 ID:pcWkEniP(5)
このどうにもならない終末感がLへと駆り立てるわけだが新日鐵買ったしやめとこ
88:Trader@Live![] 2007/06/08(金) 12:41:39.09 ID:MgKDnhEY(4)
大漁!
89:Trader@Live![] 2007/06/08(金) 12:41:45.95 ID:dFRntt9C(2)
5年、10年もつんだよ
デイトレやってんじゃねーぜ
ぼんくらが
90:Trader@Live![sage] 2007/06/08(金) 12:42:46.06 ID:kp/I+ZM6
下手な釣りだな
66だけなら同情もしたのにな
92:Trader@Live![sage] 2007/06/08(金) 12:43:20.08 ID:q089fwtN(3)
釣りにしても悪質な釣りだな
理解できないものに全退職金をつぎ込むことに理解できないよw
93:Trader@Live![] 2007/06/08(金) 12:43:53.53 ID:faKKCGQk(6)
あなたたちはみんなFX会社の人でしょう。
弱者をいじめてそんなに楽しいですか?
FX会社は2000万円を父に返す義務があります。
94:Trader@Live![sage] 2007/06/08(金) 12:45:07.52 ID:q089fwtN(3)
わかった、部長が新しい遊びを始めたんだな
そうならそうと言ってくれればいいのにw
95:Trader@Live![sage] 2007/06/08(金) 12:45:44.71 ID:fZ0gWznG(2)
vipなら全力で釣られてやるんだけどなぁ・・・
96:Trader@Live![] 2007/06/08(金) 12:46:07.23 ID:MgKDnhEY(4)
もしマジならオオバカャロー
97:Trader@Live![] 2007/06/08(金) 12:46:38.40 ID:F1LArPKq(7)
6000万もってるやつは社会的に弱者じゃないだろ
自分で堕ちているだけwwwwwwww
98:Trader@Live![sage] 2007/06/08(金) 12:47:29.67 ID:AyaSBr17(5)
|
|
∩___∩ |
| ノ _, ,_ ヽ (( | プラプラ
/ ● ● | (=)
| ( _●_) ミ _ (⌒) J ))
彡、 |∪| ノ
⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
99:Trader@Live![sage] 2007/06/08(金) 12:47:42.02 ID:HUV+hv4o(3)
あまり釣れない記念真紀子
91:Trader@Live![] 2007/06/08(金) 12:42:50.18 ID:F1LArPKq(7)
6000万あって2000万なら損切りして
もう2度とFXをやらないのが
穏やかな老後を過ごす秘訣かとおもいます
下手すぎなので、やってると全部なくなりますよ
100(2):Trader@Live![] 2007/06/08(金) 12:48:00.77 ID:faKKCGQk(6)
>>91さん
やはりそうですか。
今のままやると全額失いかねないのでその方が賢明ですかね。
数週間で2000万なんて、信じられないです。
101:Trader@Live![] 2007/06/08(金) 12:49:45.17 ID:F1LArPKq(7)
まあ、上がるかもしれないので決断は自己責任で
だいたい今が底で、G8も無難におわれば6月は上げモードにはいると
おもいますがね
102:Trader@Live![sage] 2007/06/08(金) 12:50:30.85 ID:HUV+hv4o(3)
よし!俺も2ヶ月で500万負けたから、FX会社に回収に行ってくる!
…って、アホですか
103:Trader@Live![sage] 2007/06/08(金) 12:53:12.79 ID:2ucXknHY
>>100
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=ZARJPY=X&t=3m&l=on&z=m&q=l&c=
このチャートを見れば如何に高値掴みをしたか理解できるはず。
スワップ狙いは別として、為替は株といっしょで安い(円高)の時に買って高い(円安)の時に売るもの。
ランドみたいな新興国の通貨は、値動きが激しい。
104:Trader@Live![sage] 2007/06/08(金) 12:54:09.35 ID:Lace3zHr(4)
,’ /
i .l
. | 、
、.\ ヽ
、 \ . ヽ ._
丶. ‐ _
` ‐ _ (´・ω,(´・ω・)
(ー(,, O┬O
())’J_))
「親父ぃ、何で2000万円も損失出したんだよ」
「ブログがな・・・FX会社がな・・・」
105:Trader@Live![sage] 2007/06/08(金) 12:55:26.14 ID:Z4S8iboC(6)
残りの4000万・・・証券会社にでも持っていって手堅く運用してもらえ。
106(1):Trader@Live![sage] 2007/06/08(金) 12:55:35.22 ID:dih4501I
>>100
お父上はレバレッジという概念をご存知ないようですね。
ハイレバであれば、5000万円を1億にするのも簡単ですが、
5000万円を100万円にするのも同様に簡単です。
107:Trader@Live![sage] 2007/06/08(金) 12:56:23.27 ID:bc3VJxXc(3)
とりあえずそのFX会社とやらを晒してみ。ネタじゃないなら。
ああ、blogはどうでもいいや。どうせゴミだろうし。
大方アホな主婦とか世間知らずの引きこもりが書いてるんだぜ。
まともな人はちゃんとリスクも説明するよ。
だが…
アフィで収入を得ているblogが「絶対儲かる」と書いているとしたら
訴えてみるのも面白いかも知れんぞ、俺たちにとって。
まぁ勝てないだろうが、アフィ馬鹿のあせる姿が見てみたい。
108:Trader@Live![sage] 2007/06/08(金) 12:57:00.60 ID:HUV+hv4o(3)
>FX会社は2000万円を父に返す義務があります。
これなんて日本国憲法?
>>106
レバ以前に投資の“と”も理解してないようだがw
109:Trader@Live![] 2007/06/08(金) 12:59:52.20 ID:pPemzpCR
ふーん お金返ってくるなら
みんな業者を訴えればいいのか・・・
良い事聞きましたw
110:Trader@Live![sage] 2007/06/08(金) 13:00:24.53 ID:Z4S8iboC(6)
FXは投機ですから
こんな人もいるのか、世の中って広いっすわぁ・・・・