マルサ)
以前紹介した、1.2億失ったギャンブル中毒者。
http://taste-of-honey.trade/2011/03/28/1-2-%e5%84%84%e6%90%8d%e3%81%ae%e8%a8%80%e3%81%84%e8%a8%b3/
以前、できない奴ほど精神論に走るって言ったが、やはりその通り。
後ろ指さされたくないから、平常を装うために、その時その時で虚勢を張っちゃうんだよな。
http://blog.livedoor.jp/actlive400/
—–
株…株ねぇ。
儲かったとしてもはっきり言えば僕はそんなに株が好きじゃない。
利益が出るならするけど、出ないなら絶対にしない。
株で勝っている人って数字に強い優秀な人が多いように思う。
そんな人たちはもっと社会に出て活躍してほしい。
モニターとにらめっこしてるのがもったいない。
今の株が20円パチンコだったとしたら5円パチンコみたいな株になればいいのに。
そしたら株が遊び半分で社会での仕事にみんな本気を出して優秀な人たちが社会に出ると思うのに。
ベンチャー企業の投資環境は必要だと思うので
株なんて、朝9時の寄せの1日1回でいいと思うよ。
秒単位とかコンマ秒単位にする意味が分からない。必要性がないように思う。
人生の時間がもったいない。
仕事するよ。
そんな実業と株と両方やるほど器用じゃないもんで、やり方考える。
実業がメイン。
孫さんみたいに夢を与えられる人になりたい。
—–
しかし今は・・・
—–
2013年03月01日16:55
少し日が空きました。
本日は-4
残高120ぐらい。
乗り切れない。
2013年02月07日18:47
どんだけ悪材料を引けばいいの?
今回の決算、自分が選んだ銘柄は全部はずれ。
良さそうだけど迷って、今回はこっちと選ばなかった銘柄は全部あたり。
どれだけの確率だよ。。
苦労してます。
損切できるかどうかの自分の精神力を試されているようだ。
-38.3万(-19.7%)
2013年02月05日17:12
持越しし過ぎ、
寄り付近でチャンスがあったのに余力なくて逃した。
たくさん持ち越すとリターンもあるけど、リスクも大きくて、
そんな事よりも少しずつでも毎日プラスの方が大事。
負けー -7万
—–
ギャンブラーの本性は変わらない。
もう絶対に抜け出せない