772 :名無しさん@お金いっぱい。:2011/08/02(火) 10:33:14.98 ID:jgfyV/rS0
ほぼ全財産預託してました。1900万円です。(2歳と4歳の子どもたちの分400万含めて。)
ここ最近の不況で、主人の給料も下がり、私の分の1500万の年に1度の配当を切り崩しながら生活費に充てていました。
7月29日に振り込まれるはずの子牛代金81万2000円が振り込まれておらず、慌てて連絡したが、繋がらず。
HPの連絡先にすべて解約する旨のメールを入れて文面をプリントアウトして持っています。更に、昨日の朝一には大阪支店に契約書持参で直接行きましたが、事務所は閉まってました。
そこですぐに解約の意思を内容証明、配達証明、速達便で送りました。今日のお昼までに本社に届くはずですが、私の1900万、どうなってしまうんでしょうね(涙
11 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2011/08/02(火) 12:06:36.95 ID:h5zyRMSU
あぐら牧場か
悲惨だな
15 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2011/08/02(火) 14:04:05.59 ID:rdpSb6mR
http://mainichi.jp/area/tochigi/news/20110802ddlk09020231000c.html
1億円を投資しているという群馬県内の主婦(47)は「先月の配当金が入らず電話も
通じないので確認しに来ました」と夫と車でやってきたと話す。通知書を見て「どうなる
のか」と不安を隠し切れない表情だった。
また、2500万円を出資しているという埼玉県内の主婦(61)は「元金だけは返し
てもらいたい」と怒りをあらわにしていた。
181 :名無しさん@お金いっぱい。:2011/08/01(月) 16:03:18.34 ID:qDAuQBD70
ウン百万投資していた人今どんな気持ち?
182 :名無しさん@お金いっぱい。:2011/08/01(月) 16:04:43.86 ID:v72jWQEA0
>>181
1000万円以上投資した…
死にたい・・・
36 名前:Trader@Live![] 投稿日:2011/08/02(火) 23:32:34.79 ID:Ap42HKck
投資一般あぐら牧場より
246 :名無しさん@お金いっぱい。 [] :2011/08/02(火) 23:22:06.22 ID:yvOjjOCkO
悪党どもは人生どっかでツケ払うようにできてんだよ。さくら野郎共、因果応報って言葉知ってるか?てめぇらが稼いだ小金はいつか奪われるよ。そんとき誰かにざまぁって高笑いさ。そんときてめぇのしけた仕事思い出せよ
37 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2011/08/03(水) 00:05:04.96 ID:o3tdcR/y [1/2]
勉強になるな
38 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2011/08/03(水) 00:15:40.16 ID:k6/41Ann
前スレで安愚楽牧場をアングラ牧場って読んでる奴がいて、
なるほどなって思った。こんなのに投資する奴が馬鹿だ。
39 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2011/08/03(水) 00:17:49.22 ID:o/+v9DSF [1/3]
でもまあ結構持った方だよ
そういえばラブホファンドはどうなったんだろう
40 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2011/08/03(水) 00:23:33.55 ID:T1VuqN1O [1/2]
>>38
あぐら牧場ってすごい名前だよな
(経営者が)あぐら(かいててもぼろ儲けする)牧場ってか
41 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2011/08/03(水) 00:28:29.51 ID:o/+v9DSF [2/3]
安愚楽を擁護するつもりはないが
最近の牛肉ビジネスはハードモード過ぎだろw
42 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2011/08/03(水) 01:21:53.63 ID:jwei3ZFO
銀行員ですら怪しいのに、こんなとこに資産を預けるなんて考えられん
マルサ)
高配当に見合ったリスクだ。
ただしこれ
>「元金だけは返してもらいたい」と怒りをあらわにしていた。
金融商品の意味知ってんのか?
何のための高配当%だよ